1
今更だけど 歩いても歩いても を観た。
なんだろ??!!大きなお話の波があるわけじゃないのに素晴らしい映画!!
家族の何でもない会話や日常が淡々と動いていくお話なんだけど
ただちょっとワタシと違うのは15年前に長男が海で子どもを助けて死んでしまうの。
その命日に家族が集まる一日の物語。びっくりするくらい樹木希林さんのお母さんが
お義母さんに似てた!!ごはんを食べてるところなんてそっくり!!
原田芳雄さんのお父さんの頑固なところもお義父さんによく似てた。
誰もが『そうそう!親ってこんな感じ!』って思いそうな・・・
お母さんがポツンと言うセリフで
『自分の子供でもないのに助けなきゃよかったのに』ってところがあったんだけど
・・・自分が彼女の立場だったら同じことを思ってしまうと思う。ヒドイ事だと思うけど。
親にとって子供ってのは 何にも代えがたい存在なんだよね。
親より早く死んでしまうのはこの上ない親不幸だ・・・。
お話の中でお母さんは久々の帰省でお嫁さんのパジャマは用意しなくても
次男(阿部ちゃん)のパジャマは新しいものを買って待ってるの。
嫌味じゃなくて、それがお母さんには普通で・・・息子の事をかわいいんだろうな。
この前、三浦春馬が自分の息子になってる!!って夢を観たのよ。
そしたらあんまりにも愛おしくて親バカ全開になってしまった・・・って内容(笑)
次の日娘たちにその夢の話をしながら
『やっぱり男の子って異常的にかわいいのかも・・・溺愛してたよ・・・春馬の事!!』
娘たち大爆笑だったんだけどね。アホらしい~幸せな人だね~って言われたわ。
でも男の子じゃなくてもじゅ~ぶん娘たちのこと愛してるけどね!!
大きくなった今でも『かわいいね~』って言うもんだから長女には
『そういうのを親バカっていうんだよ。外でそんな事言わないでよ(怒)』って注意されちゃう。
え~~もう普通に言っちゃってるけど・・・うちの娘かわいいわ~って(笑)
誰も言ってくれないんだから親が言うしかないじゃん。プププ
なんだろ??!!大きなお話の波があるわけじゃないのに素晴らしい映画!!
家族の何でもない会話や日常が淡々と動いていくお話なんだけど
ただちょっとワタシと違うのは15年前に長男が海で子どもを助けて死んでしまうの。
その命日に家族が集まる一日の物語。びっくりするくらい樹木希林さんのお母さんが
お義母さんに似てた!!ごはんを食べてるところなんてそっくり!!
原田芳雄さんのお父さんの頑固なところもお義父さんによく似てた。
誰もが『そうそう!親ってこんな感じ!』って思いそうな・・・
お母さんがポツンと言うセリフで
『自分の子供でもないのに助けなきゃよかったのに』ってところがあったんだけど
・・・自分が彼女の立場だったら同じことを思ってしまうと思う。ヒドイ事だと思うけど。
親にとって子供ってのは 何にも代えがたい存在なんだよね。
親より早く死んでしまうのはこの上ない親不幸だ・・・。
お話の中でお母さんは久々の帰省でお嫁さんのパジャマは用意しなくても
次男(阿部ちゃん)のパジャマは新しいものを買って待ってるの。
嫌味じゃなくて、それがお母さんには普通で・・・息子の事をかわいいんだろうな。
この前、三浦春馬が自分の息子になってる!!って夢を観たのよ。
そしたらあんまりにも愛おしくて親バカ全開になってしまった・・・って内容(笑)
次の日娘たちにその夢の話をしながら
『やっぱり男の子って異常的にかわいいのかも・・・溺愛してたよ・・・春馬の事!!』
娘たち大爆笑だったんだけどね。アホらしい~幸せな人だね~って言われたわ。
でも男の子じゃなくてもじゅ~ぶん娘たちのこと愛してるけどね!!
大きくなった今でも『かわいいね~』って言うもんだから長女には
『そういうのを親バカっていうんだよ。外でそんな事言わないでよ(怒)』って注意されちゃう。
え~~もう普通に言っちゃってるけど・・・うちの娘かわいいわ~って(笑)
誰も言ってくれないんだから親が言うしかないじゃん。プププ
▲
by rainbow-smiley
| 2010-03-27 15:25
| 本・TV・映画のこと
「PLAY」Release Tour 2010 SHOW-GEKI!!@新潟CLUB RIVERST

写真撮るの忘れたので一年前の写真。
今回はFoZZtone狙いで参加した竹電のライブ・・・
なんとまさかの・・・竹電サイコーーーーーー!!(笑)
もうなんと言ったらよいか・・・もうこんな楽しいバンドだったとは。
SISTER JETもすごく好きな音だったし、今回のライブはハズレなしの最高のライブだった。
もちろん狙いはFoZZだったから思いっきり楽しんだよ~。
センター2列目キープで今回も飛ぶや跳ねるやの大騒ぎでござんした(笑)
サウンドチェックもこの前のランク同様自分たちでやってたから
ライブ前からニヤニヤしながら楽しめたし。
ライブ自体も前回よりお客さんノリノリで楽しかった~~。
前すぎてワッチを直視出来なくて竹尾くん見たりして・・・あは。
それにしてもやっぱり楽しいライブをしてくれたよ。大スキ♪
NAME
NIRVANA UNIVERSE
黒点
新曲
Elevator
JUMPING GIRL
音楽
ブランケット
ワタシ的にはElevatorが大スキ!! 最年長らしかったけど頑張ったもん(笑)
で、で、FoZZも終わって竹電は予習もしていないことだし、後ろで見ようかって
ドリンク飲みながら後ろで見てたんだけど・・・
楽しい楽しい!!久しぶりの胸キャンストライクだったよ~!!
ポップポップで聴きやすいしライブに来てるコみんなが楽しそうなの♪
ライブ終わった後ウロウロしてたら竹電の加藤くんが出てきたから
速攻『すっごく楽しかったです!!また来てね~!!』って声をかけて握手してもらっちゃった♪
すんごくニッコニッコしながら『本当ですか~うれしい~!!』
って・・・なんて感じのいいこなの!!!一気にテンション上がるわ(笑)
とにかくとにかく長女ちゃんが『ヤバイ竹電ヤバイ。加藤くん超いい!!』って
ライブ中ずっと言ってたもんだから握手してもらって彼女のメーターが
竹電にグィーーーーンと言っちゃったみたい(笑)
その後に竹尾くんが出てきたから声をかけて握手して貰ったんだけど
すんごい無愛想(笑)そっけないのよね~。
でも会場出る時にもう一度階段ですれ違った時に
『楽しかったからまた来てくださいね♪』って言ったらニヤリとして『ハイ』って言った
竹尾くんを見てあ~この人はめちゃくちゃ照れ屋さんなんだな~。
そっけなく見えるのは照れくさいのを隠す為なんだな~って感じたよ。
そしたらキュンってなっちゃった・・・でも長女の矢印は竹電へ・・・・(笑)
まったく若い娘っこってのはフラフラとしちゃって大変よね!!
も~帰ってきて速攻PCで竹内電気のYouTube聴きまくり。
毎日毎日うちは竹内電気が流れている始末・・・
しかも毎日『CD買って~買って~じゃなかったら借りてきて~』ってうるさい。
色んな音楽をスキになるのはすっごくいいことだけど
会計がワタシって事忘れないでよ!!

写真撮るの忘れたので一年前の写真。
今回はFoZZtone狙いで参加した竹電のライブ・・・
なんとまさかの・・・竹電サイコーーーーーー!!(笑)
もうなんと言ったらよいか・・・もうこんな楽しいバンドだったとは。
SISTER JETもすごく好きな音だったし、今回のライブはハズレなしの最高のライブだった。
もちろん狙いはFoZZだったから思いっきり楽しんだよ~。
センター2列目キープで今回も飛ぶや跳ねるやの大騒ぎでござんした(笑)
サウンドチェックもこの前のランク同様自分たちでやってたから
ライブ前からニヤニヤしながら楽しめたし。
ライブ自体も前回よりお客さんノリノリで楽しかった~~。
前すぎてワッチを直視出来なくて竹尾くん見たりして・・・あは。
それにしてもやっぱり楽しいライブをしてくれたよ。大スキ♪
NAME
NIRVANA UNIVERSE
黒点
新曲
Elevator
JUMPING GIRL
音楽
ブランケット
ワタシ的にはElevatorが大スキ!! 最年長らしかったけど頑張ったもん(笑)
で、で、FoZZも終わって竹電は予習もしていないことだし、後ろで見ようかって
ドリンク飲みながら後ろで見てたんだけど・・・
楽しい楽しい!!久しぶりの胸キャンストライクだったよ~!!
ポップポップで聴きやすいしライブに来てるコみんなが楽しそうなの♪
ライブ終わった後ウロウロしてたら竹電の加藤くんが出てきたから
速攻『すっごく楽しかったです!!また来てね~!!』って声をかけて握手してもらっちゃった♪
すんごくニッコニッコしながら『本当ですか~うれしい~!!』
って・・・なんて感じのいいこなの!!!一気にテンション上がるわ(笑)
とにかくとにかく長女ちゃんが『ヤバイ竹電ヤバイ。加藤くん超いい!!』って
ライブ中ずっと言ってたもんだから握手してもらって彼女のメーターが
竹電にグィーーーーンと言っちゃったみたい(笑)
その後に竹尾くんが出てきたから声をかけて握手して貰ったんだけど
すんごい無愛想(笑)そっけないのよね~。
でも会場出る時にもう一度階段ですれ違った時に
『楽しかったからまた来てくださいね♪』って言ったらニヤリとして『ハイ』って言った
竹尾くんを見てあ~この人はめちゃくちゃ照れ屋さんなんだな~。
そっけなく見えるのは照れくさいのを隠す為なんだな~って感じたよ。
そしたらキュンってなっちゃった・・・でも長女の矢印は竹電へ・・・・(笑)
まったく若い娘っこってのはフラフラとしちゃって大変よね!!
も~帰ってきて速攻PCで竹内電気のYouTube聴きまくり。
毎日毎日うちは竹内電気が流れている始末・・・
しかも毎日『CD買って~買って~じゃなかったら借りてきて~』ってうるさい。
色んな音楽をスキになるのはすっごくいいことだけど
会計がワタシって事忘れないでよ!!
▲
by rainbow-smiley
| 2010-03-12 18:32
| 音楽のこと

少し前のお話ですが、うちの一番若手のお嬢様が
お雛様にいたずらばかりして困っておりました。
毎日運動会の時間になるとお雛様の見回り!!
・・・なので小物(お雛様の扇子とか)は撤去してさっぱりとした感じに(笑)
古株のお嬢様たちには早くお嫁に行ってもらいたいので
今回は早々にお片づけしましたよ。毎年出すけどマジマジと眺める事がないな・・・。

当日はお決まりのちらし寿司食べて~ペコちゃんのケーキ食べて~。
・・・終了です。とりあえず季節の行事はやっとかないとね!!
早いものでもう3月も三分の一終わっちゃった!!
今日は冬に逆戻りのようにさむ~~い一日でした。
長女は明後日から京都に修学旅行♪風邪ひかないといいけどね~。
▲
by rainbow-smiley
| 2010-03-10 17:50
| おうちのこと
1
どたばた劇場
by rainbow-smiley
以前の記事
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2010年 12月
2010年 09月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2010年 12月
2010年 09月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
最新のトラックバック
ワタシは最高にツイている |
from To pass leisur.. |